ことばのちから

自分の経験や考えを言葉にして、誰かの役に立ちたいと願うブログ。

疲労感の原因は、余計なことの考え過ぎだと思った

f:id:lucky90:20200723175405j:plain

久しぶりの更新になってしまいました。
ここのところ、ずっと疲れが溜まっている状態で、
何かをしようという気持ちになれませんでした。

自粛疲れとか、
テレワークのストレスとか、
いろいろと原因は考えられるのですが、
一番の原因は、考え過ぎの癖ではないかと思いました。

そう思った経緯や、
今後の対処法について考えてみたいと思います。

疲れの原因は考え過ぎ

私は常に何かを考えている癖があります。
考えていると言っても、
何かを生み出しているとか、
前向きに悩んでいるわけではありません。

どうでもいいことだったり、
疲れている原因を無駄に考察したり、
そのせいでネガティブになってしまったり、
といったことを、永遠と繰り返してしまっています。

よく考えてしまうこと

気づくと考えてしまっていることは、

  • 今日は何曜日だっけ?
    (→ まだ○○曜日か・・・)
  • なんか楽しいことはないかな。。。
    (→ 楽しいことは待っててもこないよ)
  • 仕事辛いなぁ・・・
    (→ その仕事を選んだのは自分でしょ)
  • 明日の打合せが憂鬱
    (→ 悩んでも解決しないのに、ずっともやもや・・・)
  • 何もやる気が起きない
    (→ でも何かしないと時間がもったいない)
  • 今日何するんだっけ?
    (→ 何回も同じこと思い出すの疲れる・・・)
  • あれやってなかった
    (→ でも今はとてもやる気になれない。また積み残し)
  • 結局、自分は何がしたいんだろう
    (→ ただやってるだけで楽しいことが思いつかない)

みたいなことです。

いろいろ書いてしまいましたが、
どれもネガティブな思考に陥ってしまって、
考えるだけで、体力をすり減らしてしまう内容です。

明るいことを考えればいいのかもしれませんが、
ここは性格の問題なんだと思います。
どうしても、ネガティブな方向にいってしまうんです。

自分で自分の首を絞めている状態

考えたって仕方が無いことを考えていたり、
先のことを不安に思っても、
その不安が現実にならないこともあるわけで、
となると、考えていたこと自体が
ほんと時間の無駄ですよね。
しかも、無駄に自分を苦しめるってマイナスでしかないです。

なかなか抜け出せない思考の負のループなんですが、
自分で自分首を絞めているということは自覚しました。

まずは、思考を停止

とりあえず、無駄なことをしているのは分かったので、
一旦、また考えようとしてしまったら、
その事実に気づき、頭の中を空っぽにするようにしてみます。

認知療法っていうのだと思うのですが、
あ~またネガティブ思考入っちゃったな~
と認識したら、とりあえず意識的に思考を停止します。

これだけでも割と効果がありますね。
ハッピーな気持ちになるわけではありませんが、
「無」の状態を目指す感じです。

できそうなことで行動してみる

結局、
暇だからいろいろと考えちゃう
というところはあると思います。

なので、無理の無い範囲で、
できそうな行動をするのが一番ですね。

何もやりたくない時には、
無理して何かをやる必要は無いと思います。

やってる時には考える余裕も無いですし、
やってしまえば、そのことについて無駄に悩むことも無いです。

考える前にとりやえずやってみる、のがいいんでしょうね。
事前にいろいろと計画を立てたり、
調べたりするタイプなので難しいのですが、
ここは訓練と思ってやってみようと思います。

まとめ

無駄に悩んだりして疲れが溜まっていると、
せっかく楽しいことをしていても、
心から楽しめなくなってしまいます。

それって本当にもったいないですよね。

自分で自分の首を絞めているなら、
自分で解決することも可能だと思います。

少しずつですが、あまり考え過ぎずに、
まず行動してみることを試していきたいと思います。