ことばのちから

自分の経験や考えを言葉にして、誰かの役に立ちたいと願うブログ。

生き方

嫌な上司との接し方。できるだけサシで話す

会社で働いていると嫌なことってありますよね。代表的なのが人間関係ですが、特に上司との関係がストレスなのはなかなかに堪えがたいです。 私も今、直属の上司とのストレスで気分が落ち込んでいるので、原因を考えつつ、対策を練ってみようと思います。 原…

年賀状は悲しい気持ちになるのでやめようと思います

新年、あけましておめでとうございます。2020年は激動の1年でしたが、2021年はどんな1年になるのでしょうかね。少しでも明るい方向にいけばいいなと思います。 そんな新年の挨拶といえば年賀状ですね。最近はだいぶ書く人も減っていると思いますが、まだやっ…

疲労感の原因は、余計なことの考え過ぎだと思った

久しぶりの更新になってしまいました。ここのところ、ずっと疲れが溜まっている状態で、何かをしようという気持ちになれませんでした。 自粛疲れとか、テレワークのストレスとか、いろいろと原因は考えられるのですが、一番の原因は、考え過ぎの癖ではないか…

【江頭2:50】エガちゃんの元気が出るおすすめ動画ベスト10

好き嫌いは非常に分かれると思いますが、私はエガちゃん、大好きです。 バカを全力でやりきる姿が最高です。そして、実は根が真面目っていうのもいいですね。 最近、あまり明るい話題が無いので、私の独断と偏見で、エガちゃん動画のベスト10を選出してみま…

【感染症対策】予防とパニック抑止のために個人ができる行動

連日のコロナ報道にも疲れてきました。こういう報道を見ていると、実際に怖いものではあるとは思うのですが、必要以上に不安が駆り立てられる気がします。 不安な気持ちにばかりなっていても仕方がないので、個人でできることを考え、行動していくことしかな…

過敏性腸症候群(IBS)で飲み会に行きたくない私の5つの工夫

私は昔からお腹が弱いです。 冷えたりするとすぐに下痢をしてしまいます。 また、大学入試の頃から、 ストレスで下痢をするようになりました。 同じような方も多いと思いますが、 試験中にお腹が痛くなるんです。 とある大学の入試の際には、 答案用紙が配ら…

2019年の振り返りと、2020年の目標

去年は年末に振り返りと目標設定をやったのですが、 今年は年が明けてしまいました。 忘れないうちに、去年の振り返りと 今年の目標について整理したいと思います。 2019年の振り返り 去年立てた目標に対して 仕事 アドリブレッスン 資産運用 ブログ その他…

【ミソフォニア】職場にいるクチャラーが不快すぎる。。。

ミソフォニアとは、 他人の咀嚼音など、特定の音に対して 異常なまでに怒りなどのストレスを感じる病気だそうです。 音嫌悪症や音恐怖症とも呼ばれます。 私は病院でそう診断されたわけではないですが、 昔からずっと悩み、 人にも理解してもらえずに苦しん…

めんどくさいという気持ちの原因と対策

何かをするとき、 めんどくさいな~と思うことってありますでしょうか。 私はしょっちゅうあります(笑) でも、めんどくさいと思ってやらないと 時間ばかりが過ぎてしまい、 それはそれで、時間を無駄にしたと ブルーな気持ちになってしまうことも多いです…

敏感さは個性。HSCを知り、自身の敏感さについて考察

昨日のYahooニュースで、「HSC(ハイリーセンシティブチャイルド)」についての記事がありました。(今は削除されてしまったようです) 「HSC」とは、 感受性が豊かで、他人の気持ちによく気が付く一方、 周囲の刺激に人一倍敏感で傷つきやすい子供 を意味す…

仕事が辛いと感じたら。会社に潰されない働き方を考える

会社に所属し、給与をもらっている以上、 会社のために働くことは当然かと思います。 しかし、もちろん指揮命令権は上司(使用者)にあるものの、 言われるがままに何でもやる というのはちょっと違うように思います。 というのも、周りを見ていると、 どう…

心に余裕がないと感じたら?解決のコツは複数の選択肢を持つこと

生活をしていて、心に余裕が無くなることはよくあると思います。私もそうです。 しかし、心に余裕がない状態は、自分の精神衛生上も良くないですし、周りの方にも悪影響を与えてしまう可能性があります。 そこで、自分なりにどういう時に余裕が無くなるのか…

2018年の振り返りと、2019年の目標

今年もあとちょっとで終わりですね。今年を少し振り返りつつ、来年の目標を考えてみたいと思います。 やっぱりこういう時期に考えるのが大切ですよね。 2018年の振り返り 出向になる アドリブレッスンに通う 資産運用を始める ブログを始める 2019年の目標 …

35歳を境に生き方を見直す(お金、仕事、趣味)

今は30代も半ばを過ぎましたが、今から1年~1年半くらい前、30代半ばに差し掛かった頃、ふと、このままの生き方でいいのかと疑問を持ちました。 そこから、少しずつではありますが、これまでとは違った生き方をしていこうと、いろいろと新しいことに挑戦して…