ことばのちから

自分の経験や考えを言葉にして、誰かの役に立ちたいと願うブログ。

子供や外出自粛時におすすめな電子ピアノKORG LP-380

f:id:lucky90:20200426165622j:plain
子供がピアノを習い始めたため、
家で練習できるように、電子ピアノを購入しました。

ピアノって高い買い物になるので、
どういうものを買ったらいいか悩みますよね。
グランドピアノやアップライトから、
電子ピアノに、キーボードでもいいかもと。。。

どこを目指すかによっても違うと思いますが、
ちょっと初めてみようかなという場合に、
電子ピアノはとてもおすすめです。

そのあたりについて書いてみます。

ピアノを選ぶ際の条件

習い始めとは言え、
購入するピアノにはいくつか条件があると思います。

88鍵盤

ピアノの先生にも言われたことですが、
まず最初に大切なのが、88鍵盤あることです。

おもちゃに近いようなピアノや、
キーボードとかですと、88鍵盤無いものもあります。

しかし、特に子供の場合、
長さが違うと、違う楽器なのかと戸惑ってしまうようです

ピアノの先生の家では、
グランドピアノかアップライトだと思うので、
88鍵盤のピアノに触れることになると思います。

家に置くピアノも、
最初から88鍵盤で合わせた方が良いと思います。

鍵盤の重さ

電子ピアノであれ、グランドピアノ等のような、
アコースティックピアノに近いタッチ感も大切です。

その際に、鍵盤の重さが大切になります。

キーボードとかだと、すごい軽い鍵盤とかもありますよね。
ですが、ピアノを練習していく上では、
できるだけ、アコースティックピアノと同じものが良いと思います。

となると、鍵盤が木製のものが良いのですが、
木製鍵盤だとけっこうなお値段になってきます

電子ピアノでも木製鍵盤はありますが、
樹脂製鍵盤でも、比較的似た弾き心地のものもあるので、
この辺りは、可能であれば実際に触って確かめたいところです。

自宅環境

ピアノを置く環境も大切です。

戸建てだったり、防音室があれば、
アコースティックピアノが置けると思いますが、
マンションとかの場合、
近所への音も気にする必要があります。

また、かなり場所を取りますので、
どこに置くかも検討しておかなければなりません。

電子ピアノであれば、
かなり小型のタイプもありますので、
省スペース、かつ音量調節も可能ということで、
有望な選択肢になってくると思います。

電子ピアノメリット

電子ピアノのメリットについて考えてみます。

音量調節が可能

まず最初に思うのが、音量調節が可能という点です。

電子楽器なので当たり前なんですが、
近所の騒音問題に加え、
家の中でもけっこうな音がするため、
音量を調節できるのはとてもメリットがあります。

また、通常はヘッドホンも繋げられますので、
完全に自分にだけ聞こえる世界で練習もできます。
人に聴かれるのが恥ずかしいという場合にもいいかもですね。

また、ものによっては、
ヘッドホン端子が二つ付いているので、
子供の練習を、ヘッドホンから聴くことも可能です。

その際に違うヘッドホンを使ってしまうと、
微妙に音の聞こえ方が変わってくると思いますので、
同じヘッドホンを購入された方が良いと思います。

小型なものが多い

やはり、ピアノは大きいので、
家の中に自由に置けないという悩みがあります

電子ピアノであれば、
けっこう小型(薄型)のものがあるので、
比較的置きやすいというメリットも大きいです。

しかも、ちゃんとものを選べば、

  • 88鍵盤
  • しっかりとしたタッチ感
  • 音色もアコースティックに近い

というものもあるので、
アコースティックピアノに近い状態で練習ができます。

商品の選択肢が広い

予算に合わせて、
様々な電子ピアノを選べることもメリットです。

  • 安いものであれば、5万円くらい~
  • 高いものであれば、30万円以上まで

様々な電子ピアノがあります。

高額にはなるものの、
木製鍵盤で、音色も限りなく
アコースティックに近いものもありますし、
逆に、
最低限の条件は満たしつつも、
予算を極力抑えるといったことも可能です。

おすすめな電子ピアノ

電子ピアノメーカーというと、

  • ヤマハ
  • カワイ
  • ローランド
  • カシオ
  • コルグ

あたりが有名かと思います。

もしかしたら、
コルグ(KORG)は聞いたことないかもしれないですね。

ちゃんとした日本のメーカーです。
シンセサイザーが世界的に有名で、
楽器をやっていた人であれば、
メトロノームやチューナーで見たことがあるかもです。

そして、今回私が購入した楽器も、
こちらコルグのLP-380です。

電子ピアノとしては、
最安値と言える価格帯ながら、
かなり本格的な弾き心地と音色が出ます。

ピアノの経験が豊富で、こだわりがある場合は
もっと他のものも検討した方が良いと思いますが、
とりあえず初めてみようという場合、
こちらの電子ピアノでまず間違いないと思います。

 

ちなみに、もっと価格を抑えたい場合、
音色数が少なかったり、
ライン出力ができないといったことはありますが、
LP-180もおすすめです。
4万円弱で、本格的なピアノの音が楽しめます。

逆にもうちょっとだけ高機能で、
ということであれば、
録音機能やBluetoothオーディオ再生機能がついた
C1 Airという機種もおすすめです。

まとめ

おすすめの電子ピアノについてでした。

元々は子供のために購入したのですが、
実は、最近は私が夜な夜な弾いています(笑)

ピアノは小学生の時くらいまで習っていたくらいで、
あまり上手ではないのですが、
久しぶりに弾いてみたらかなり楽しくてハマってしまいました。

弾き心地も全く問題ないですし、
ヘッドホンを付けることで
夜中でも遠慮なく弾けるのがいいですね。

外出自粛が続いていますが、
家でできる趣味としても電子ピアノおすすめです^^